関宿福祉センターやすらぎの郷
施設の停電、電話の不通について
次の日時で施設の設備保守点検を実施するため、施設は停電、電話が不通となります。
停電・電話が不通の日時
令和3年4月19日(月曜日)9:00から11:00(予定)
この時間帯にご用事の方は野田市高齢者支援課いきがい施設係までお問い合わせください。
お問い合わせ先
野田市高齢者支援課いきがい施設係:04-7125-1111(内線)2140
緊急事態宣言の発令等による施設の利用制限について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、緊急事態宣言の解除後も宣言発令中の利用制限を変更せず、4月末まで開館時間を短縮し、17時で閉館します。緊急事態宣言の解除後、感染状況等によっては、利用制限の緩和または延長等の場合があります。
- 飲食による感染リスクを考慮し、開館中の施設内での飲食を禁止します(水分補給を除く)。
- 調理室の利用や茶道など、飲食につながる活動も禁止させていただきます。
- カラオケ、合唱、詩吟など大声の発生を伴う活動も禁止させていただきます。
なお、そのほかの利用については、「新型コロナウイルス対策における利用上の注意事項」を遵守してください。
お風呂の休業に関するお知らせ
野田市関宿福祉センターやすらぎの郷をご利用のみなさまへ
やすらぎの郷の給湯設備の故障により、12月18日からお風呂の営業を休止しておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、給湯設備修繕完了後も4月末まで浴室の利用を休止させていただき、また、教養娯楽室の利用は、団体の会議使用に限らせていただきます。
感染状況等によっては、利用制限の緩和または延長等の場合があります。
みなさまには、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、再開の見込みができ次第、改めてご案内させていただきます。
新型コロナウイルス対策における利用上の注意事項
施設を利用するときは、感染症予防対策チェックリストを提出し(風呂の利用を除く。)、利用前の健康チェックを行い、利用時の注意事項を守って活動してください。また、活動内容ごとに感染拡大防止のために実践すべき取組を具体的に示した感染防止対策を作成しましたので、これを守ってください。
注意事項を記載した「利用者のみなさまへ」、「感染症予防対策チェックリスト」、「活動内容ごとの感染防止対策」は、次のリンク先のページを確認してください。
利用できない部屋:浴室(給湯設備の故障のため)
利用可能人数を制限させていただきます。
部屋 |
人数 |
---|---|
会議室 | 21人 |
ボランティア室 | 10人 |
教養娯楽室(ステージ含む) | 43人 |
和室 | 4人 |
施設
施設
会議室、調理室、ボランティア室、福祉相談室、浴室、教養娯楽室など。
施設の目的
市民の文化・教養の向上を図るために設置した施設です。
主な事業
施設の貸し出し業務
- 所在地
〒270-0221 野田市古布内1944番地2
- 電話番号
04-7196-8341
- 開館時間
9時から17時まで(浴室は休止中)
- 休館日
祝日、年末年始(浴室は月曜日が休みですが、現在新型コロナウイルス感染症防止のため休止、祝日の場合は翌日)
- 駐車場
障がい者用2台・一般25台
自転車駐車場:20台分- 交通アクセス
まめバス1関宿城ルート「やすらぎの郷」バス停下車
朝日バス「二川小学校前」バス停から徒歩15分- 利用申し込み
事前に直接施設に申請してください。
- 使用料
- 使用料の減免について
-
市長が特に必要があると認めたときは、使用料の全部または一部を免除することができます。
- 使用の制限等
-
使用の制限
次のいずれかに該当するときは、使用許可を取り消しまたは許可をしないことがあります。
- 秩序をみだすおそれがあると認められるとき
- 施設の設置の目的に反すると認められるとき
- その他施設の管理運営上支障があると認められるとき
遵守事項
使用者は、次の事項を守ってください。
- 施設を損傷し、または汚損しないこと
- 所定の場所の他で喫煙し、または火気を使用しないこと
- 所定の場所の他に出入りしないこと
- 許可を受けないで備品、器具等の使用または移動をしないこと
- 騒音もしくは怒声を発し、または暴力を用いる等他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと
- 使用後は、直ちに整理整とんし、清潔の保持に努めること
- 上記のほか管理上必要な指示に反する行為をしないこと
地図
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 高齢者支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1092
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。