野田市春風館道場
施設
- 所在地
〒278-0037 野田市野田376番地の1
- 電話番号
04-7125-1212
- 開館時間
9時から21時まで
- 休館日
年末年始
- 駐車場
一般23台
(市民会館、郷土博物館の駐車場を使用)- 交通アクセス
まめバス愛宕ルート、南循環ルート「仲町」バス停から徒歩4分
東武野田線「野田市駅」または「愛宕駅」から徒歩8分- 利用申し込み
使用日の2か月前から3日前までの日の13時から17時まで受付
- 使用料
使用料は下記春風館道場料金表(添付ファイル)をご覧ください。
- 使用料の減免について
-
使用料の減免を受けようとする方は、野田市春風館道場使用料減免申請書を提出してください。なお、減免の基準は次のとおりです。
- 市の主催する諸行事に使用するときは、使用料を免除します。
- 学校の事業として児童、生徒等が使用するときは、使用料を免除します。
- その他市長が使用料を減免する必要があると認めるときは、その都度定める額を減免します。
- 使用の制限等
-
- 使用の制限
次のいずれかに該当する場合には春風館道場の使用の許可を取り消す、または許可しないことがあります。
- 公の秩序を乱す、または善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
- 春風館道場の設置目的に反すると認められるとき。
- その他春風館道場の管理上支障があると認められるとき。
- 遵守事項
使用者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
- 施設を損傷、または汚損しないこと。
- 指定管理者の許可なく備品、器具等を使用、または移動しないこと。
- 騒音もしくは怒号を発する、または暴力を用いる等他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
- 上記に掲げるもののほか、管理上必要な指示に反する行為をしないこと。
地図
添付ファイル
-
春風館道場 使用料 (PDF 34.6KB)
-
令和7年度施設利用予約状況 (PDF 1.1MB)
令和7年1月19日に行われた行事予約調整会議の結果です
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
春風館道場
〒278-0037 千葉県野田市野田376番地の1
電話:04-7125-1212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。