野田市郷土博物館 こどもの日イベント「親子で楽しく!見て、触れる甲冑講座」
イベントカテゴリ: 講座・講演会 募集
- 日付
-
令和7年5月6日(火曜日)
- 開催時間
-
10時 から 11時 まで
13時30分 から 14時30分 まで - 会場
-
市民会館 松・竹・梅の間
- 対象
-
小学生とその保護者
- 申し込み
必要
先着順。電話、ファクス、野田市郷土博物館・市民会館ホームページのメールフォームからお申し込みください。
午前の部または午後の部をご指定の上、お申し込みください。
申し込み開始日 4月20日(日曜日)- 内容
野田市郷土博物館・市民会館では、親子で楽しく!見て触れる甲冑講座「甲冑を見てみよう!」を開催します。
本講座では、武士が着用していた甲冑について学びます。実物の甲冑を間近で見て、触れてみませんか。
- 定員
各回5組(10名程度)
- 費用
必要
一人 100円- 講師
郷土博物館学芸員
- 主催
野田市郷土博物館・市民会館
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
郷土博物館・市民会館
〒278-0037 千葉県野田市野田370番地の8
電話:04-7124-6851
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。