ストレッチング

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1033266 更新日  令和5年8月14日 印刷 大きな文字で印刷

(監修:柳田信也先生)

丈夫な足腰を保ち、元気で自立した日常生活を送るためには、筋肉の「量」だけではなく「質(機能)」を維持することが大切です。最近、中性脂肪の中でも「異所性脂肪(いしょせいしぼう)」が注目されており、皮下脂肪、内臓脂肪に加えて「第三の脂肪」と呼ばれています。異所性脂肪は、本来たまるはずない場所に蓄積され、筋肉(骨格筋)にも蓄積されることが分かっており「脂肪筋」とも呼ばれています。日本人は、異所性脂肪がたまりやすく、それほど太っていなくてもたまりやすいという報告もあります。脂肪筋になると、筋肉の機能や筋力の低下にもつながり、転倒のリスクも増えてしまいます。
筋肉にたまった脂肪は、運動(ウオーキングと筋肉トレーニング)や食事(栄養)管理で改善が期待できます。
市で実施する「のだまめ学校」では、運動や栄養に関する講座もあります。ぜひ参加してみましょう。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1092
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。