市長への手紙

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1010381 更新日  令和4年4月1日 印刷 大きな文字で印刷

「市長への手紙」は、市長が、皆さんからご意見やご要望、苦情などをお寄せいただいて、これをよく検討し、市の仕事に取り入れて、住みよい街をつくりたいという願いからはじめたものです。

市役所や出張所などの市内公共施設に備えてある専用はがき(切手不要)のほか、任意の用紙をご利用ください。

頂いたご意見は、市長が目を通し、行政運営に活用するため、市役所全体で参考とさせていただくとともに、ご意見を頂いた方に市の考え方をお答えしていきます。

なお、回答は手紙で行いますが、内容が不明確なものなどは、担当部署から電話で連絡する場合があります。

また、内容によっては時間を要する場合もございます。その場合、受付後1箇月を目途に今後の見通しを意見者へお伝えいたしますので、ご了承ください。

用紙の設置場所

用紙は、市役所1階総合案内、関宿支所行政資料コーナー、中央・東部・南部梅郷・北部・川間・福田・関宿中央・関宿・二川・木間ケ瀬公民館、興風図書館、せきやど図書館、谷吉会館、七光台会館、島会館、関宿会館、中根地域福祉センター、関宿福祉センターやすらぎの郷、関宿複合センター、南・中央・北・愛宕駅前出張所、南・北・関宿コミュニティ会館、生涯学習センターに置いてあります。

関連情報

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1068
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。