令和3年6月30日定例記者会見
“オール野田市”で鈴木貫太郎記念館を再建
野田市鈴木貫太郎記念館再建基金の創設へ
お問い合わせ:企画調整課・04-7123-1065
県内初の市独自の新型コロナウイルス感染症予防対策など
市内タクシー事業者への補助制度を開始
車載型空気清浄機等の導入補助金など
お問い合わせ:企画調整課・04-7123-1065
市独自の新型コロナウイルス感染症予防対策
校外学習等でのバス増台費用を補助
乗車定数の半減による費用負担を軽減
お問い合わせ:学校教育課・04-7123-1328
入所待機児童・保留者解消に向けて
「野田市保育士合同就職説明会」を開催
オンラインでどこからでも参加可能 野田市で保育士・保育教諭・幼稚園教諭になろう!
お問い合わせ:保育課・04-7123-1299
子育て家庭を応援「おうちde食の世界旅行」
保育士等が考案の子育て支援の情報発信
コロナ禍で中止となった行事等に代えて子育て支援の情報や動画を配信
お問い合わせ:保育課・04-7123-1299
愛称選考中のコウノトリのヒナ雌雄が判明!
メス1羽、オス1羽
お問い合わせ:みどりと水のまちづくり課・04-7123-1195
今年もヤマユリが開花
市庁舎隣の中央の杜で約700株につぼみを確認
お問い合わせ:みどりと水のまちづくり課・04-7123-1195
野田市公式インスタグラム
「思い出フォトコンテスト」審査結果を発表!
お問い合わせ:魅力推進課・04-7199-2090
乗換え待ちを短く
「まめバス」3ルートでダイヤ改正
関宿城ルート・北ルート関宿で
お問い合わせ:企画調整課・04-7123-1065
令和3年7月の月間行事予定
お問い合わせ先は各行事ごとに異なります
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。