令和6年5月23日定例記者会見
能登半島地震チャリティーイベント 義援金贈呈式
約5,000 人が来場、義援金は329,121 円に
お問い合わせ:能登半島地震チャリティーイベント実行委員会・宮崎090-4393-1482
初の野外誕生のコウノトリに親しみある愛称を
ヒナ2羽の愛称を広く募集
お問い合わせ:コウノトリと共生する地域づくり推進協議会事務局・みどりと水のまちづくり課・04-7199-8147
自然にやさしい自己完結型トイレ ミネラルイオンが「汚染物質を分解、洗浄」
江川地区で始まるミネラルイオントイレ実証実験が開始
お問い合わせ:みどりと水のまちづくり課・04-7199-8147
市指定有形文化財
関宿城埋門を復元修理 現存する数少ない城の建造物を次の世代に伝える
お問い合わせ:生涯学習課・04-7199-8595
6月23日(日曜日)は野田市長選挙の投票日
開票はインフォマージュアリーナ (総合公園体育館)で
お問い合わせ:選挙管理委員会事務局・04-7123-1580
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
バンドネオン第一人者・小松亮太&信頼熱き仲間たちが贈るアルゼンチン・タンゴ・コンサートを開催
お問い合わせ:野田ガスホール(文化会館)・04-7124-1555
-
バンドネオン第一人者・小松亮太&信頼熱き仲間たちが贈るアルゼンチン・タンゴ・コンサート (PDF 62.0KB)
-
バンドネオン第一人者・小松亮太&信頼熱き仲間たちが贈るアルゼンチン・タンゴ・コンサートチラシ (PDF 7.1MB)
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
市民健康講演会「健康管理の極意」を開催
お問い合わせ:野田稲門会 高﨑憲一・04-7122-6708 小川賢司・04-7125-3120
新規商品販売開始、新たな名物へ
新規商品開発事業での採択商品3商品が販売を開始
お問い合わせ:商工労政課・04-7123-1085
令和6年6月の月間行事予定
お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。