令和6年11月22日定例記者会見

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1043203 更新日  令和6年11月26日 印刷 大きな文字で印刷

令和6年第5回野田市議会定例会

会期日程

お問い合わせ:総務課・04-7123-1071

上程議案

お問い合わせ:議会事務局・04-7123-1730

補正予算

お問い合わせ:財政課・04-7123-1069

警察や市と連携し市内一斉に展開

防犯組合の約1,300人がパトロール【年末の防犯体制を強化】

お問い合わせ:市民生活課・04-7199-4908

健康スポーツ文化都市宣言記念事業

野田青年会議所主催【NODAコスプレスカイランタン®フェスを開催!】

お問い合わせ:野田青年会議所 江田・080-5535-6883

健康スポーツ文化都市宣言記念事業

野田稲門会主催「市民に贈る音楽会」【早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラによる演奏会】

お問い合わせ:野田稲門会・小川会長 04-7125-3120

健康スポーツ文化都市宣言記念事業

野田市スポーツ協会講演会【スポーツの集いを開催!講師は元サッカー日本代表の李忠成氏】

お問い合わせ:スポーツ推進課・04-7123-1367、興風会館・04-7122-2191

健康スポーツ文化都市宣言記念事業

ラジオ体操の普及で市民の健康づくりに【ラジオ体操指導者講習会を開催!】

お問い合わせ:スポーツ推進課・04-7123-1367、野田市ラジオ体操連盟・長島 090-4546-1771

健康スポーツ文化都市宣言記念事業

法政大学野球部監督と部員が指導【野田市少年野球教室を実施!西武台千葉高等学校・中学校の吹奏楽部パフォーマンスも!】

お問い合わせ:生涯学習課青少年係(青少年センター内)・04-7125-2639

東京理科大学野田キャンパス

フランス人研究者が奈良時代製鉄炉を復元!【日本刀を生んだ古来の製鉄法の謎に迫る研究】

お問い合わせ:東京理科大学野田統括部統括課地域連携室・石井 04-7122-9137

市観光協会で2年に一度の公募

令和6年度推奨物産品を決定【新たな魅力的な8品が加わる】

お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090

令和6年12月の月間行事予定

お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。