マイ・タイムラインを作ろう(12) 備蓄品を用意しましょう
注:本市報html版は市報のだ令和6年4月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

洪水や浸水などの万一の災害に備えて、マイ・タイムラインを作成してください。
平時や災害の恐れがある早い段階(警戒レベル1)から備蓄や持ち出し品の準備をすることも防災行動の1つです。
停電・断水などに備え、食糧・水(3日分以上)、照明・充電器、簡易トイレなどを備蓄してください。災害時に必要なもの(薬やミルクなど)は個人で異なりますので各自で備えましょう。
なお、野田市職員防災士が推奨する備蓄品一覧を市ホームページに掲載していますので、参考にしてください。
記事に関するお問い合わせ
防災安全課・電話番号:04-7136‐1779
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。