令和6年度在宅医療介護連携事業 市民講演会・相談会「人生会議はじめの一歩」
注:本市報html版は市報のだ令和6年5月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
日時
6月28日(金曜日)14時から16時
場所
中央公民館
内容
人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)とは、自分がもしもの時に、望む医療やケア、価値観など事前に考えて、繰り返し話し合う取り組みです。
そこで、市では、市民の方に在宅医療・介護の理解を深めていただこうと、中泉聡志氏(野田市医師会理事)を講師に迎え、「人生会議はじめの一歩」講演会と社会福祉協議会によるエンディングノート講演会のほか相談会を開催します。
◆相談会
参加団体ごとにブースを設けています。直接会場へお越しください。
【参加団体】野田市医師会/野田市歯科医師会/野田市薬剤師会/野田市介護事業者協議会/野田市介護支援専門員協議会/高齢者なんでも相談室
定員
◆市民講演会・先着50人
申し込み
5月10日(金曜日)から6月14日(金曜日)までに電話で高齢者支援課高齢者なんでも相談室 04ー7199‐2866(平日8時30分~17時)へ
問い合わせ
高齢者支援課高齢者なんでも相談室 04ー7199‐2866
記事に関する問い合わせ
高齢者支援課
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。