空家バンクで空き家を有効活用

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1043335 更新日  令和6年12月6日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年12月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

 市では、空き家対策として、売却や賃貸を希望する所有者と購入や借り受けを希望する方に情報提供や改修費用の一部助成を行います。

成約で改修費用を一部助成
 空家バンクで空き家を購入したり、空き家を登録した方が賃貸すると、改修費用の半額(最大25万円)を助成します。

利用前に登録が必要
 空家バンクで売却・購入・賃貸借したい方のいずれも事前登録が必要です。登録希望の方は市民生活課に連絡してください。
【売却や賃貸をしたい方】市が空き家を調査した上で、情報を登録し、市の窓口やホームページで空き家の利用希望者を募集します。
【購入や賃借をしたい方】希望する物件があった場合は、市に交渉希望を連絡後に空き家の所有者を紹介します。

全国版にも情報登録
 たくさんの方に情報を提供できるよう、全国版空き家バンクにも野田の情報を登録しています。

関連記事

記事に関するお問い合わせ

市民生活課・電話番号:04-7199‐4908

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。