乳がん検診(令和5年度のご案内)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000336 更新日  令和5年6月15日 印刷 大きな文字で印刷

乳がん検診の実施について

受診者へのお願い

感染予防のため、検診の際には以下の内容をご確認ください。

1.次のいずれに該当する方の受診はお控えください

  • 本人または同居家族に発熱や風邪症状、体調不良がある(ご自宅での検温にご協力ください)
  • 新型コロナウイルス感染症陽性者、またはその可能性がある

2.受診時には以下のことにご協力ください

  • 密集を避けるため受付時間前の来所はご遠慮ください
  • 受付時間前や会場混雑時には外でお待ちいただくことがあります
  • 体調確認させていただき、受診をお断りする場合があります
  • 検診中の待合等では会話は最小限にしてください
  • 十分な換気を行うため、調整のできる服装でお越しください。検診車の中で更衣ができませんので、軽くはおる上着等をお持ちください
  • 完全予約制です。予約なく会場へお越しいただいても受診できません

各年代共通

対象

いずれの年代も、野田市に住民票がある女性を対象としています。

実施場所(集団検診のみの実施です)

  • 保健センター
  • 関宿保健センター
    (50歳以上の検診については、北コミュニティーセンター及び南コミュニティセンターで一部実施)

持ち物

  • 受診券のはがき
  • 検診費用
  • マスク着用(ご協力ください)
  • 関宿保健センター会場は室内履き・履物を入れる袋

検査費用の免除について

  • 市町村民税非課税世帯の方は費用の免除に際し、保健センター、関宿保健センターまたは各出張所にて事前の申請が必要です。申請の際、本人確認(免許証・保険証・マイナンバーカード等)をさせて頂きます。本人以外の方が申請手続きを行う場合は、保健センターまたは関宿保健センターにお問い合わせください。
  • 生活保護受給者の方は費用の免除に際し、本人確認できるものを持参の上、保健センターまたは関宿保健センターにて事前の申請が必要です。

検診日の予約について

完全予約制のため、事前予約が必要です。

予約期間内に、予約専用ダイヤル(04-7168-0678)またはインターネットよりご予約ください。

予約期間は、予約開始日(各年代によって異なります)9時から、希望する検診日の1週間前17時までです。

各年代ごとに異なる内容

一覧

対象

検査

内容

時期

費用

予約開始日
30歳代女性 エコー検査 乳房超音波検査です

8月から12月まで

500円 受診券に記載もしくは下記参照
40歳代女性

マンモグラフィ(2方向)

乳房を装置に挟んで圧迫し、左右2枚ずつレントゲンを撮ります

8月から12月まで 900円 受診券に記載もしくは下記参照
50歳以上女性

マンモグラフィ(1方向)

乳房を装置に挟んで圧迫し、左右1枚ずつレントゲンを撮ります

6月から11月まで

500円

受診券に記載もしくは下記参照

50歳以上の乳がん検診

50歳以上の乳がん検診は、6月から11月にかけて実施します。受診券は5月中旬に送付しました。
一部、乳がん検診と子宮がん検診を同日実施(複合検診)します。

50歳以上乳がん検診日程表

実施会場:保健センター 予約開始日は5月23日(火曜日)の9時からです。

6月

5日(月曜日) 7日(水曜日) 22日(木曜日) 23日(金曜日) 27日(火曜日) 

7月

10日(月曜日) 12日(水曜日) 14日(金曜日) 15日(土曜日) 24日(月曜日) 27日(木曜日)

8月

6日(日曜日) 21日(月曜日) 31日(木曜日)

9月

1日(金曜日) 7日(木曜日)午後のみ

10月

5日(木曜日) 13日(金曜日)午後のみ

11月

1日(水曜日)午後のみ 10日(金曜日)午後のみ

実施会場:関宿保健センター 予約開始は5月22日(月曜日)の9時からです。

6月

20日(火曜日) 24日(土曜日) 

7月

3日(月曜日) 26日(水曜日)

8月 9日(水曜日)
10月 19日(木曜日)午後のみ

実施会場:北コミュニティセンター 予約開始は5月19日(金曜日)の9時からです。

6月

8日(木曜日) 9日(金曜日) 

7月 5日(水曜日)

実施会場:南コミュニティセンター 予約開始は5月22日(月曜日)の9時からです。

6月 14日(水曜日) 
7月 20日(木曜日)

50歳以上複合検診日程表

乳がん検診と子宮がん検診を同日実施(複合検診)します。
実施会場:保健センター 予約開始は5月18日(木曜日)9時からです。

6月 22日(木曜日) 23日(金曜日)

実施会場:関宿保健センター 予約開始は5月18日(木曜日)9時からです。

7月 3日(月曜日)

受付時間

日程によっては、受付が午後のみの日があります。

午前 (1)9時から9時30分まで(2)9時30分から10時まで(3)10時から10時30分まで
午後 (4)13時から13時30分まで(5)13時30分から14時まで(6)14時から14時30分まで

40歳代の乳がん検診

40歳代の乳がん検診は、8月から12月にかけて実施します。受診券は6月下旬に送付予定です。
一部、乳がん検診と子宮がん検診を同日実施(複合検診)します。

40歳代の乳がん検診日程表

実施会場:保健センター 予約開始日は7月7日(金曜日)の9時からです。

8月 2日(水曜日) 25日(金曜日) 30日(水曜日)
9月 2日(土曜日) 7日(木曜日)午前のみ 13日(水曜日) 19日(火曜日) 27日(水曜日)
10月 3日(火曜日) 13日(金曜日)午前のみ 21日(土曜日) 
11月 1日(水曜日)午前のみ 9日(木曜日) 10日(金曜日)午前のみ 20日(月曜日)
12月 16日(土曜日)

実施会場:関宿保健センター 予約開始日は7月6日(木曜日)の9時からです。

9月 5日(火曜日) 
10月 19日(木曜日)午前のみ
11月 5日(日曜日) 18日(土曜日)  

40歳代の複合検診日程表

乳がん検診と子宮がん検診を同日実施(複合検診)します。
実施会場:保健センター 予約開始日は7月5日(水曜日)の9時からです。

10月

 25日(水曜日) 26日(木曜日)

受付時間

日程によっては、受付が午前のみの日があります。

午前

(1)9時から9時30分まで(2)9時30分から10時まで(3)10時から10時30分まで(4)10時30分から11時まで

午後

(5)13時から13時30分まで(6)13時30分から14時(7)14時から14時30分まで(8)14時30分から15時まで

30歳代の乳がん検診

30歳代の乳がん検診は、8月から12月にかけて実施します。受診券は7月上旬に送付予定です。

30歳代の乳がん検診日程表

実施会場:保健センター 予約開始日は7月11日(火曜日)の9時からです。

8月 7日(月曜日) 25日(金曜日)
9月 2日(土曜日) 24日(日曜日) 26日(火曜日)
10月 21日(土曜日) 23日(月曜日)
11月 27日(月曜日)
12月 1日(金曜日) 4日(月曜日) 7日(木曜日) 15日(金曜日) 16日(土曜日)

実施会場:関宿保健センター 予約開始日は7月10日(月曜日)の9時からです。

11月 18日(土曜日) 29日(水曜日) 

受付時間

午前

(1)9時から9時30分(2)9時30分から10時(3)10時から10時30分(4)10時30分から11時

午後

(5)13時から13時30分(6)13時30分から14時(7)14時から14時30分(8)14時30から15時

がん検診を新規に希望される方へ

ご希望の方は、直接お電話か、ちば電子申請サービスからお申し込みください。

電話

保健センター・電話:04-7125-1189
関宿保健センター・電話:04-7198-5011
注:平日の8時30分から17時15分の間にお願いします。

ちば電子申請サービス

下記ホームページを参照してください。

備考

注:過去3年以内に1度でも受診したことがある場合は登録されているので、各検診実施時期に受診券が届きます。
注:新規に希望される方はお問い合わせください。今年度30歳、40歳、41歳になる方には全員に受診券を送付します。

健康・スポーツポイント事業の対象となります

健康・スポーツポイント事業において、今年度も引き続き各種検診(健診)は高いポイントがつきます。積極的に利用して、健康と賞品を手に入れてください!

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。